ホーム  >> 

作品情報

橋本 関雪(はしもと かんせつ)「月宵吹笛図」 (兵庫県)

価格:お買い上げいただきました

※送料:- - -

お買い上げいただいたためお支払ボタンは表示されません

作者
橋本 関雪(はしもと かんせつ)

作品名
「月宵吹笛図」

技法
日本画

形態
掛軸

素材
絹地に岩絵の具

サイズ
絹本 (縦幅)
全体:タテ221.3×ヨコ49.7cm
※縦の長さは上部の掛ひもを含みません。横幅の長さは軸先を含みません。
(作品:タテ148×ヨコ36cm)

状態
表装の裏部分(総裏)上方にシミがあります。
その他に目立った傷みなく良好です。

備考
軸先は象牙軸です。

共箱です。※二重箱付き。
※共箱とは:作者自身のサインがされ、作品名と押印がされた箱のことです。
※箱蓋の帽子(箱の表面を保護するもの)に多少の破れがあります。

お薦めの季節

【略歴】
橋本 関雪(はしもと かんせつ)

明治16年(1883年)-昭和20年(1945年)
兵庫県に生まれる。
幼名成常、のち関一。
明治28年四条派画家片岡公曠に学ぶ。
明治36年竹内栖鳳塾入塾。
明治41年第2回文展に「鉄嶺城外の宿雪」で初入選。
明治42年第3回文展から大正元年第6回文展まで連続褒状授章。
第7回文展から第9回文展まで連続二等賞受賞。
大正3年大正博覧会で銀賞受賞。
大正5年第10回文展「寒山拾得」、6年第11回文展「倪雲林」で連続特選受賞。
大正13年帝国美術院委員となる。
昭和6年フランス政府よりシュヴァリエ・ド・ラ・レジョン・ドヌール勲章授与される。
昭和8年第14回帝展で「玄猿」が文部省買上げとなる。
昭和15年個展出品作「軍馬二題」で朝日文化賞受賞、京都建仁寺方丈襖絵六十面を完成する。
晩年は新南画と呼ばれる画風を深める。
昭和20年没。61歳。

 

 

※実際の画像に近い状態ですが、ご覧頂いているモニターによって色・質感が異なって見える場合がございます。また、照明の関係で額装のガラスに撮影スタッフが写り込んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。

このページのTOPへ
― 種類から探す ―
全ての作品
- 掛け軸
 -- 江戸期(古画)
 -- 年中掛
 -- 春掛
 -- 夏掛
 -- 秋掛
 -- 冬掛
 -- 祝儀掛
- 額装
- 陶磁器・道具
過去の作品
ページの上へ戻る