ホーム  >> 

作品情報

穐月 明(あきづき あきら) 「野の佛」(和歌山県/三重県) 2号大

価格:7万8千円(78,000円)(税込)

※この作品の送料は無料です。

ご利用いただけるお支払方法
【日本国内】
代金引換 / 銀行振込 / PayPal
【海外】
PayPal / 銀行振込
PayPal / Bank transfer
贝宝 / 银行转帐

作者
穐月 明(あきづき あきら)

作品名
「野の佛」

技法
和紙に水墨・淡彩

形態
額装

サイズ
全体:40×35cm
(作品:23.2×18.3cm)

状態
額・アクリルガラスにごくわずかな傷がありますが、本紙その他とくに目立った傷みなく総じて良好です。

※写真をご参照ください。

備考
※ダンボール製の箱・黄袋付き。
共シールです。
※共シールとは:作者自身のサインがされ、作品名と押印がされたシールのことです。主に額の裏に貼られています。

お薦めの季節

【略歴】
穐月 明 あきづき あきら

昭和4年(1929年)-平成29年(2017年)
和歌山県に生まれ、幼少期を愛媛県で過ごす。
京都市立美術専門学校で学び、その後独学で水墨画を習得。
50代のときに三重県・青山町(現在の伊賀市)に移住。
仏教世界や花などを水墨画で描いた。
平成29年(2017年)歿。享年87。

※実際の画像に近い状態ですが、ご覧頂いているモニターによって色・質感が異なって見える場合がございます。また、照明の関係で額装のガラスに撮影スタッフが写り込んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。

このページのTOPへ
― 種類から探す ―
全ての作品
- 掛け軸
 -- 江戸期(古画)
 -- 年中掛
 -- 春掛
 -- 夏掛
 -- 秋掛
 -- 冬掛
 -- 祝儀掛
- 額装
- 陶磁器・道具
過去の作品
ページの上へ戻る