価格:1万9千円(19,000円)(税込)
※この作品の送料は1,000円です。
作者
加藤 國堂(かとう こくどう)
作品名
「金魚」
技法
日本画
形態
掛軸
素材
絹地に岩絵の具
サイズ
横幅
全体:タテ132.5×ヨコ56cm
※縦の長さは上部の掛ひもを含みません。横幅の長さは軸先を含みません。
(作品:タテ47×ヨコ51cm)
状態
表装の裏部分(総裏)に多少のシミ・シワ・ヤケがあります。
画中に経年による多少のヤケ、左下の花の部分に1か所胡粉(白い絵の具)の多少の剥落がありますが、鑑賞には問題ない程度です。
表装にシミ・ヤケ・反りがあります。
備考
軸先は骨軸です。
元の所有者の箱書きと思われます。
お薦めの季節
夏
【略歴】
加藤國堂 かとう こくどう
明治18年(1885年)-没年不詳
三重県四日市市に生まれる。
名は作助。
磯部百鱗、尾竹國観に師事。
東京に住した。
※実際の画像に近い状態ですが、ご覧頂いているモニターによって色・質感が異なって見える場合がございます。また、照明の関係で額装のガラスに撮影スタッフが写り込んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。