価格:2万7千円(27,000円)(税込)
※この作品の送料は無料です。
作者
林 文塘(はやし ぶんとう)
作品名
「晴雪」
技法
日本画
形態
掛軸
素材
絹地に岩絵の具
サイズ
縦幅
全体:タテ204×ヨコ37cm
※縦の長さは上部の掛ひもを含みません。横幅の長さは軸先を含みません。
(作品:タテ115.5×ヨコ24.9cm)
状態
表装の裏部分(総裏)に多少のヤケがあります。
画中に経年による多少のヤケがありますが、鑑賞には問題ない程度です。
表装に多少のシワ・反りがあります。
備考
軸先は象牙製です。
共箱です。
※共箱とは:作者自身のサインがされ、作品名と押印がされた箱のことです。
お薦めの季節
冬、夏(涼を呼ぶ意味で)
【略歴】
林 文塘 はやし ぶんとう
明治15年(1882年)-昭和41年(1966年)
京都市に生れる。通称幸三郎。文塘、吐虹、含暉亭主人と号する。
前川文嶺・山元春挙に学び、山水画を得意とする。
文展で褒章受章。
井口華秋、池田桂仙と日本自由画壇結成。
昭和41年没。享年84歳。
※実際の画像に近い状態ですが、ご覧頂いているモニターによって色・質感が異なって見える場合がございます。また、照明の関係で額装のガラスに撮影スタッフが写り込んでいる場合があります。あらかじめご了承ください。